5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュースカテゴリの相談室
1 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 18:24
ニュースカテゴリに関する共通的な問題を相談するスレです。
【記者制】
ビジネスnews+
http://book.2ch.net/bizplus/
ニュース速報+
http://news5.2ch.net/newsplus/
芸スポ速報+
http://news6.2ch.net/mnewsplus/
femalenews+
http://news7.2ch.net/femnewsplus/
痛いニュース+
http://news9.2ch.net/dqnplus/
【半記者制(記者もいるけど、住人も立てられる)】
■芸能音楽
http://music3.2ch.net/musicnews/
□アニメ・漫画
http://comic.2ch.net/comicnews/
【自由に立てられる】
□PCニュース
http://pc.2ch.net/pcnews/
■私のニュース
http://news10.2ch.net/news7/
ニュース議論
http://news10.2ch.net/news2/
ニュース極東
http://tmp2.2ch.net/asia/
バカニュース
http://tmp2.2ch.net/bakanews/
ニュース速報
http://ex4.2ch.net/news/
【世界情勢カテゴリ】
東アジアnews+
http://news10.2ch.net/news4plus/
中東ニュース+
http://news10.2ch.net/news5plus/
【参考】 速報headline
http://bbq.2ch.net/bbynews/
2 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 18:26
【関連スレ】
【シベリア】ニュー速への対応を削除人も考えてみるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/vip/1079350520/
記者制板のスレッド削除依頼について
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/vip/1079444198/
ローカルルール質問スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/vip/1079447570/
3 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 18:32
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/vip/1079447570/3-
ローカルルールスレで話題にした件ですが、一般のニュース系板
でも、共通の問題があるような気がしたので、一般論として書きますと
「古いニューススレッドは、書き込みが何ヶ月もなければ処理対象になるか?」
という部分です。
何ヶ月も保守だけで、需要のないスレは停止しても良い、という管理人判断が
別のカテゴリで出ていましたが、ニュース系にそのまま適用するのはどうか、
というあたりです。
ローカルルールも関係がある部分もありますが、上記の点が焦点になるような
気がしたので、とりあえず相談というか問題提起。
ちなみに、dat落ちしてくれるかというと、まずこういうのは落ちません。
dat落ちしてくれるのは、ニュース速報やプラスなど、余程人の多い板だけかと。
4 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/18 18:48
>>3
専門板で3ヶ月、雑談系で1ヶ月。
という裁定のようですので、少なくとも3ヶ月保守レスばかりでしたら
停めても良いと思うのですが。
個人的には3ヶ月も保守ばかりで何のニュースなんだと思うのであります。
5 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/18 18:52
理由は、
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
に該当でしょうか。
ちょっと強引だな。。
6 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/18 19:07
>専門板で3ヶ月、雑談系で1ヶ月。
初耳。
ニュースの場合、マジレスが多くなればなるほど、
各専門板でやる範疇になるような気がしますが。
7 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 19:12
>>4
私も初耳。専門板と雑談系で分けて出た話でもないような。
ちなみに、ニュースは専門板扱い?
ソースがあったらお願いします。
>>5
それは無理でしょ。
8 :
削除一葉 ★
:04/03/18 19:19
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064474402/206
これですよね
有権解釈集見ると「4・投稿目的による削除対象」に分類されてます
9 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/18 19:22
>>8
熟読すると、サロン系でも専門板でも一ヶ月が目安、と読めますね。
10 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 19:28
有権解釈の分類は、ちょっとあてにならない気もするですが。。。
つまり、サロン系以外では、1ヶ月保守しかされてなかったら、
停止していいという裁定が、その前にどこかにあったということかな?
むむむ。
11 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/18 19:31
>>10
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/455n
もあわせると、
専門板はもともと一ヶ月で停止していたが、サロンも一ヶ月で停止していいか
と管理人に聞いて、OKをいただいた。
という流れのようです。
12 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 19:42
>>11
ということは、1ヶ月で停止というのには、明確なソースがないと。。。
彩虹さんが来ないと、話が進まないかなぁ。。。
13 :
のいぽー(本物)
◆News/n6/H2
:04/03/18 20:11
>>1
Σ(´Д`
【半記者制(記者もいるけど、住人も立てられる)】
■芸能音楽
http://music3.2ch.net/musicnews/
□アニメ・漫画
http://comic.2ch.net/comicnews/
素で知らなかった。この2板も記者が居るんだ。。。
と言うかニュース速報板も記者が居るような。
14 :
削除彩虹 ★
:04/03/18 20:47
私の場合、専門板で1〜3ヶ月以上保守のみになったスレを
以下のGL4に該当すると判断して停止していました。
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・
真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。
雑談系やサロン系では、この基準が使えませんので
以下のようにお聞きしましたら「スレストでよいかと」とのお返事をいただきました。
>サロン系板でも1ヶ月以上、AAや広告や保守レスだけになったスレは
>処理してもよろしいでしょうか?
>板のリソースの問題もありますので。
15 :
削除彩虹 ★
:04/03/18 20:54
あと、1ヶ月以上という基準は私がひろゆきさんにお聞きしたときに
そう書きましたので、そのまま引用しましたが
板によって事情はさまざまですので、
その辺の見極めは削除人さん個々の判断に任されていると思います。
16 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 21:03
>>14
ありがとです。
そうすると、ニュースではどれくらいが適当か、というあたりの議論に
なるのかなぁ。。。
1ヶ月や3ヶ月でニュースのスレを止めるのは、ちょっと早いような
気がするんですよね。。。
逆に、1年前の話題だったら、止めてもいいかなぁとか思うし。。。
このあたりは、表で議論すべきかなぁ。。。
17 :
削野沙希 ★
:04/03/18 21:13
そのスレが有用なレスがどれだけあるかもその期間の
長さを決める感じですものね。
ニュース系のスレであれば、そのスレ自体の話題性や
公益性なども加味してみたり。。。
そういうことまで考えるとある程度の基本的な基準
(現在では1ヶ月)に、そのスレに応じた処理を
削除人が考える形がいいような感じですね。
18 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/18 21:23
>>16
1ヶ月とか3ヶ月とかいうのが事件が起こってから数えてるのか、
マジレスが途絶えてから数えてるのかちょっと不明なんですけど。
ニュースの場合、事件が起こってからの期間も基準になるような。
19 :
ドロン除 ★
:04/03/18 21:46
保守レスもないようなのはだいたい放っておく。
20 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/18 21:57
>>18
マジレスが無くなってから、を想定してます。
よーく考えると、あまり何ヶ月とかキリキリ決めちゃわない
方がよさげに思えてきた。。。
表に書いたら、削除依頼の嵐が来そうな気がするし。
>>19
依頼が出ていてもですか?
21 :
ドロン除 ★
:04/03/18 22:12
>20
新板ができて既にスレが移動済みだったりすれば処理することもあります。
書き込みのないスレは圧縮時に落ちるでしょうし
底の方にあっても問題ないと考えてるんでわざわざ止めなくてもいいんじゃないかなと。
もちろん停止してもいいとは思いますけどね。
22 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/18 22:49
芸能音楽速報の記者をやっているものですけど、
それほど住人の多い板ではないですからなかなかスレを使い切らないんですよねぇ。
かといってdat落ちするほどでもない。。。
放浪人さんは芸音速報をよく見ていただいていますけど(お疲れ様です)、
古いスレは基本的放置だと思いますけど、無意味なから揚げが続いていたら
とめてもらえるといいかと思います。期間は決めないほうがいいんじゃないですかねぇ。
23 :
びあ
:04/03/18 23:10
そもそも何ヶ月も話題がないものがニュースと言えるのか。
それは既に掲示板の趣旨違いではないのか。
などと思ったりする今日この頃です。
24 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/19 00:08
+以外で記者をやってらっしゃる方に質問です
こういうスレなら立てていい
こう言うのは駄目
というのはどこかで決まってるんですか?
削除じゃ無くて純粋に疑問だったんですけども
25 :
復帰屋@いーたん ★
:04/03/19 00:36
>>24
普通に板名に沿った事象でしたら立てるですよ。
依頼があれば重複とかでなければ、なるべく立てます。
芸音速報ですと、普通に○○の(ファン)スレを立ててくれとか、
依頼してくる方がいらっしゃいますがそれはスルーです。
ただ、新作リリース情報でスレ立てると結果ファンスレっぽくはなる気がします。
まぁただのファンスレを立てられるよりマシなのでいいかなと思いますけど、
あとは、なんだろ。。。
ゴシップ関係は芸スポ+でってなってるのでNGですね。
26 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/19 09:29
何ヶ月も前のニュースをニュースとして扱うのには違和感があるのですが、
芸速以外は何も書いてませんよね。
27 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/19 11:23
>>26
違和感あるのは当然私もそうなんですけど、ガイドライン的に
処理しようとすると、なんかこじつけっぽくなってしまうのが、
問題と思います。。。>ニュース系板
28 :
遠雷
◆EVUcKllow.
:04/03/19 12:34
速報命の板はそうなんですよね。。。
古いニュースはもう要らないって気持ちはわかるんですけど、
ガイドラインとの齟齬を感じて処理するのにも違和感があるんですよね。。。
使わなくなったスレは自然と下がって倉庫に落ちるのがスレッドフロー型の特長だし
一人で粘着するにも限度があるから「徹底的に無視してください」になっちゃうですよ。。。
29 :
悩みの多い名無しさん
:04/03/19 12:37
速報が命であるがゆえ、携帯で見る人も多いわけで。
古いスレを軒並みageられると、著しく可読性を損なうような気も。
どうしたものか。
30 :
削除屋@放浪人 ★
:04/03/19 13:09
「管理人裁定」を貰っちゃうと、話は早いんですけど、なんか
伝家の宝刀みたいで、どうかなぁ、という気も。。。
削除ガイドライン自体に、なんか入れて貰うとか出来ないかな、
という気もしたりします。。。 それじゃ行き過ぎだろうか。
具体の話になったら、このあたりは表の議論にすべきと思って
ますが。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05
Walang Kapalit ★
FOX ★